横濱生まれ・横濱育ちの濱っ子、濱流(ハマる)です。タイトルとプロフィールでは、あえて難しい漢字の「横濱」を使っています。文明開花の先駆けだった頃の雰囲気を感じることができるので、タイトルと名前に使っています。横濱が大好きで、濱っ子らしく、さまざまな人たちに横濱のことを伝えていきたい、ハマって(濱って)もらいたいという意味も込められています。
観光地として知られる横濱の華やかさも好きですが、私が惹かれるのは、もっと静かで、もっと生活のにおいがする街。
海のそばの工場地帯、坂の多い住宅街、昔ながらの商店街——そんな“観光地じゃない横濱”の風景を中心に、住む目線・歩く目線で綴っていきたいと思っています。
街を歩くと、ふとした風景に記憶が重なったり、知らなかった場所に出会ったりします。
このブログでは、そんな日常の中の小さな発見や、街に流れる空気感を、写真と文章でゆるやかに記録していきます。
ときどき、横濱以外の地域の記録も。「さんぽ」の途中で感じたことや、横濱との違い・共通点などを交えながら、暮らしと旅が交差するような視点で綴っていけたらと思っています。
「濱流(ハマる)〜さんぽ道〜」が、横濱に住んでみたい方や、観光地以外の横濱を知りたい方にとって、街とつながるきっかけになれたら嬉しいです。